歓迎会 ② ( ̄ー ̄) ニヤリ
①の続き。。。
①にはほとんど自分の韓国ドラマ好きについて熱く語っただけでもしや終わってた
Σ( ̄ロ ̄|||)ガ~ン
それは大変すみませんでした・・・
それでは歓迎会の様子を・・
5時半集合にて早くからもお酒を待ち構えておりました(笑)
最初に到着→みゆきちゃん、和子姉さま、わたし。
第2陣→亀谷さん
そして第3陣→社長、店長
仕事を終えてからきてくれました!
(*TーT)bオツカレサマッス!!
そして宴スタート。
一番衝撃的だったというか初体験は
タコの活け作り
これ初めて食べました。
まじでタコ切られても生きてます。
動いてます。
ちょっとグロテスクでしたが食べると意外とふつう。
しかし口の中で動くのはちょっと想像を膨らませるとまるで
“ミミズの踊り食い”
( ▽|||)サー
しかし
この表現は自分がいくら想像してしまっても言ってはいけません。
ブーイングくらうこと間違いないっす。
誰も食べる気が失せてしまいます。
気をつけましょう。
そして、よーくみてみると、最初に水槽にいたタコが
減ってましたから
ウソ~ンΣ(´Д`;)
その後、チヂミ、チャプチェ、トッポギ、レバ刺し、などたくさんテーブルに乗り切らないぐらい料理がきました(笑)
『ハーブサムギョプサル』
というお肉とキムチが鉄板にのっていて、お店の人が焼いてくれるのだけど、
鉄板が斜めになっていて、
ヘルシーなことにお肉の油が落ちるという仕組みでして、なんとも字で表現するのは難しいので
よかったら食べにいってみてください!
とってもおいしかったです。
しかし近くの席の人は油がはねてくること覚悟してください。
間違いないです。
店長、社長には油が容赦なくはねてました(笑)
③へ続く・・・
関連記事