100円玉の重み

うちなーすばこ

2011年01月08日 04:02

ハイサイ、キムです☆

新年がスタートして一週間

「すばや」は年明けの4日が仕事始めだったのですが、年明けからたくさんのお客様にご来店いただき、感謝感謝のスタートです!

本当にありがとうございます


ところで、、
(藪から棒ですが)、、

私事の小話になりますが、昨日こんなことがありました

昨日は華の金曜日
営業後に常連様と貴重な時間を過ごさせていただき
ついつい終電の時間を逃してしまいました

片付け&発注を終えて、小川町交差点でタクシーに乗ると、運転手さんがでーじ訛ってます(笑)

「もしかして沖縄のご出身ですか」と僕。

「久米島です」と運転手さん。

運転手さんと沖縄話で盛り上がっていると、あっという間に目的地に到着

料金を支払い、お釣りが40円だったのですが、渡されたのは100円玉。

「お釣りが間違ってます…」と言う間もなく

「いいからいいから。短い時間だけど、故郷に帰った気持ちになれたから、おまけだよ」

運転手さんの心のこもった100円玉を握りしめて、家まで歩きました。

重い…(涙)
100円玉って重い…(涙)

真夜中に偶然出会った同郷の先輩からの「おまけ」は、お金に代えられない「想い」でした。

この温かい沖縄の心を、「すばや」に来てくれるお客様に感じていただくことこそ、今の僕の役割だと改めて教えていただきました。

久米島の運転手のNさん、一番大切なことに気づかせていただきました。本当にありがとうございます。

己れの飛躍を願う前に、己れが「嬉しい」「楽しい」「有り難い」と感じたことを、少しでもお客様に還元できるように努力したいです。

それでは、今日も心をこめて、お待ちしてます
(^^)/