てぃーだブログ › ☆はっさ!すばやのブログよー☆ › お店の出来事 › カツオ ふし 謎(2)

2008年02月20日

カツオ ふし 謎(2)

こんにちは!
ランチ部の山田ですパンダ

昨日の「かつお・ふし」の謎…。
文にされると、少し難しい感じですが…
下記が答えハート



かつおを3枚におろし、煮熟してから薪を使用して焙乾した、荒本節と呼ばれるかつお節を削ったものが「かつお削りぶし」と表示されます。
荒節を原料とした場合には、原材料名は「かつお・ふし」と表示されます。なお2002年6月以降の生産品について、かつお・ふしの文字の次に括弧を付してふしの原産地についての表示が義務付けられました。

ほほぉー。
かつお節の原料は「かつお」ではいけないのですか。
そうですよね。加工されてるんだから…原料「かつお」は変なのですね。

なんかトリビアです晴れ


最近は、少しだけ暖かくなったような…寒さになれてしまったような…。
でも、少しずつ暖かくなってきてるんですよね!
ちびっこ和子さんが
「目がかゆいぃぃぃぃーー!」

と苦しむ季節がやってきました。

沖縄と北海道にはない花粉症の季節です。
みなさんはどうですか!?
今年は花粉が多い年らしいので、花粉症の方は
早めの対策!

そして、花粉症予防に効果的な泡盛をすばやで飲んで!
お仕事、学校、頑張ってくださいね!パンチ!



同じカテゴリー(お店の出来事)の記事
停電!!!
停電!!!(2010-09-26 03:41)

ACHICHI!!
ACHICHI!!(2010-07-28 17:00)

I LOVE OKINAWA
I LOVE OKINAWA(2010-05-19 16:50)

☆弁当☆
☆弁当☆(2010-03-08 22:53)

いい正月でーびる!
いい正月でーびる!(2010-01-04 16:12)


Posted by うちなーすばこ at 18:50│Comments(3)お店の出来事
この記事へのコメント
ふ〜ん、か カビじゃないんだぁ (-"-;) ふ〜ん…
Posted by らく〜だ at 2008年02月21日 21:02
らく〜ださん残念!
でも、カビがどーだこーだとも記載されてましたよ!
ばっぺーてるわけじゃないからねぇ〜♪w
Posted by ランチ部やまだ at 2008年02月21日 22:32
(-.-)y-~~~ふ〜っ ! え〜実は私らく〜だ、体にカビが生えて来てまして、という事は? らくだ・ふしという事になる訳ですかね? だし出ますかね?
Posted by らく〜だ at 2008年02月22日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。