2009年12月08日
しりしりー器
こんばんワイン直人です。
弁当が始まってから、毎日しりしりー器にお世話になってます。
毎日人参をしりしりー。
昨日はパパイヤをしりしりー。
今日は明日の日替わりランチの小鉢が人参しりしりーなので7本の人参をしりしりーしました。
しりしりー器って新潟で生産されてるけど使うのは沖縄の人だけらしいですよ(笑)
しりしりー器は切れ味抜群で1本の人参を数秒で千切りにします。
人参が短くなってくるとやりづらくなって指まで切ってしまいます
あれって本当は軍手やった方がいいですよね!
自分も今日指を切っちゃいました
しりしりー器を使う機会があるかたは気をつけて下さいね
ここで一句
「 しりしりー、 指先切れて、 ひりひりー 」
それではまた!あんしぇーやー
弁当が始まってから、毎日しりしりー器にお世話になってます。
毎日人参をしりしりー。
昨日はパパイヤをしりしりー。
今日は明日の日替わりランチの小鉢が人参しりしりーなので7本の人参をしりしりーしました。
しりしりー器って新潟で生産されてるけど使うのは沖縄の人だけらしいですよ(笑)
しりしりー器は切れ味抜群で1本の人参を数秒で千切りにします。
人参が短くなってくるとやりづらくなって指まで切ってしまいます
あれって本当は軍手やった方がいいですよね!
自分も今日指を切っちゃいました
しりしりー器を使う機会があるかたは気をつけて下さいね
ここで一句
「 しりしりー、 指先切れて、 ひりひりー 」
それではまた!あんしぇーやー
Posted by うちなーすばこ at 21:53│Comments(0)
│わたくし事