2007年05月22日
ブログ見てくれている人がいた\(゜ロ\)(/ロ゜)/



昨日某お得意様が
いつもブログチェックしてるよ

と。。。
うれしいものです

自分他でもちょっとブログをやっているのですが、見てくださる方がいるというのはほんと嬉しいものでして

今日のこと載せてよ!!
とおっしゃってたので、個人情報(

私が働いて2日目ぐらいか、3日目ぐらいに初めてそのお客様と初接客というのでしょうか?!初めてお会いしました

今ではもう、
“あきちゃん”と名前を覚えていてくれて、嬉しい限りです

いつも社長、店長は、常連のお客様には必ず紹介してくださいます

一人でも多くのかたに覚えていただければと思います!!
話はちょこっと変わりますが昨日、ある時間帯、我がスタッフ、常連のお客様がお店にはいたのですが。。。。


実は・・・・・皆「うちなんちゅう」でした


ちなみに『うちなんちゅう』とは、沖縄の言葉で生粋の沖縄人。
私は昨日のお客様たちだけではないが、沖縄の人たちは熱い人が多いいなって思いました

私は今までちょこちょこと飲食業でアルバイトなどしてきましたが、沖縄出身の人とは一度も一緒に働いたことはなかったのですが、今は沖縄料理屋さんなので、社長、店長、社長奥様、深雪ちゃん、みな沖縄出身でして、社長や店長のお友達、先輩、後輩、またその方々のお友達、と、たくさんの沖縄出身の方たちと接する機会が多くなりました

もちろん沖縄の方だけではありませんが、いつも熱い夢を持っていて、人間関係を大切にして、一番感じるのは
自分の住んでいた沖縄を誇りに思っている様に
いつもわたくし感じております。
私はいつも素敵だなって思いながら、たまに入りきれない寂しさも感じたりします

昨日もみな熱い夢を語っていました!!(ちょっと変わった野望もありましたが(笑))
夢というのかきっと皆の話は夢では終わらないと思います


そういう方々を見ていると自分がたまに情けなくもなり、頑張らなきゃといつも思ったりもします


私は素敵な店には素敵なお客様が集まると思っています

自分がどうしようもなく落ちこんだ時もお客様の
おいしかったよ

ありがと!

きてよかった!

などの声を聞くだけで元気にもなります!
笑顔で帰っていくお客様をみて元気をもらえます★
ほんとこのお店で働けてよかったな

って親ばかじゃないけどお店ばかかな(笑)
Posted by うちなーすばこ at 12:24│Comments(2)
│わたくし事
この記事へのコメント
あきちゃん、ブログ拝見しました。「うちなんちゅう」でないことで寂しくならないでください。「うちなんちゅう」でも沖縄の事を何でもわかるわけではありません。知らないことだってたくさんあります。食べ物だってそうですよ。あきちゃんの役目は沖縄の人は当たり前にわかる食べ物でも、初めて来店される人のなかには目にするのもはじめて、ましては食べたことも無いメニュー!それをあきちゃんなりにわかりやすくお客様に伝える役目をかうのも沖縄親善大使=「うちなんちゅう」だと思いますよ。(強引なですね???)わたしはあきちゃん笑顔は沖縄の人にまけないぐらいいいものをもっていると思います。その笑顔でもっと沖縄が好きになる人を増やしてください。期待していますので!ではまた。
Posted by り at 2007年05月22日 15:10
自分感動しました(涙)(ToT)ほんと自分はどうやっても今から沖縄出身となることはできないので、自分に出来ることが今やっとわかりました!!東京出身ということを逆にいかして、東京出身ならばこその伝え方でもっとたくさんの人に沖縄料理のよさと、このお店のよさを伝えてゆければとおもいます★(^◇^)自分にしか出来ないこともきっとあると思うので、さびしがらず前向きに働いていこうとおもいます!!最初この感動的なコメントをいれてくれたのは誰かな?!と思っててあの方かしら?!と思いつつ、店長に聞いたらやっぱそうか!!と(笑)ありがとうございあます!!(/_;)
Posted by あき★ at 2007年05月23日 10:54