2008年02月27日

ちびっ子のお話。

こんばんは!
寄生虫博物館に、すごく行きたい山田ですパンダ

すばやのちびっ子と言えば…。
あきちゃんじゃないですよー。
ランチで頑張ってる和子さんですおすまし

ランチに居らしたら、スタッフ観察も楽しいと思います。
なにせ、個性豊かすぎるすばやスタッフ陣。

今日はちびっ子のお話です。


ーちびっ子の夢ー
もしも、願いが一つだけ叶うとしたら?
私は真剣に話したのに…。
ちびっ子の夢は
あと5㎝身長が欲しい!
だそうです。


ーちびっ子シークレット事件ー
私が、営業中の隙を見て喉を潤していたら…
ちびっ子がいつもと違う白い靴だったんです。
「汚れちゃうのになー。」
と心配したら、発見。
厚底の靴でした。
でも、変化に気づけませんでした。
ちなみに、発見した私は責任を持ってスタッフみんなに報告しましたピース

ーちびっ子知らぬ振り事件ー
とある日、ちびっ子がお帰りのお客様に
「いらっしゃいませ!」
と言ってしまいました。
社長もつられて「いらっしゃいませ!」と言ってました。
言い間違いはみんなありますから、仕方ないです。
しかし!
何もなかったかの様にお皿を片付けてるんです。
そう。
バレてない。と思ってた様です。
その後、責任を持って店長と私でツッコミを入れました。

ーちびっ子三周事件ー
朝、いつもの様に開店準備をしていると
「メニューが1枚見つからないの!店内三周したけど…」
メニューが足りないのは問題です。
何かに挟まってるんじゃないか…。とすぐ探し始めて3秒後。
「あるじゃないですかぁー!」
即発見。
仲良く2人で爆笑しましたベー

毎日、色々教えてもらったり教えたり。
てんやわんやしながら頑張ってますパンチ!

なんかもう、身内みたいな雰囲気です。
そんなすばやが大好きな山田でしたー!ニコニコ


同じカテゴリー(すばやのスタッフネタ☆)の記事
キム君ったら…
キム君ったら…(2010-08-01 17:20)

祭だ!まつりだ!
祭だ!まつりだ!(2010-05-13 16:12)

博士
博士(2009-11-26 22:50)

新星☆
新星☆(2009-11-04 20:07)


Posted by うちなーすばこ at 23:24│Comments(3)すばやのスタッフネタ☆
この記事へのコメント
だいぶ前に、目黒寄生虫博物館に行った事があります。11m位のサナダムシの標本やサニアキスが体内に侵入したらどうなるかとか、象皮症のパネルなどなど非常に興味深い展示品の数々に勉強させられました。 d(^-^)     PS
かずこさんは小柄だが、心は宇宙の様に広い人だぁあ! あなたの事がぁ、しゅきだからぁ〜! by チャミスル
Posted by バラク〜ダ at 2008年02月28日 20:58
らく〜ださん!!!
行ったの!?博物館!

個人的にすごく行きたいのに、付き合ってくれないスタッフ…。
そろそろ一人で行ってこようかと思います。

和子さんはすばやのちびっ子アイドルです。
略して「すばドル」
Posted by 山田 at 2008年02月28日 22:35
行きましたよ、 寄生虫館! 確か、300種位の標本や展示パネル等があり、個人的には興味がある分野なので結構面白かった! 一人で行くより、数人でおっかなびっくり行った方が絶対盛り上がると思います d(^-^)
Posted by バラク〜ダ at 2008年02月29日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。